間接購入ユーザー向けMAGELLAN BLOCKS利用規約
MAGELLAN BLOCKS Terms of Use for Indirect Purchase Users
この規約(以下「本規約」という。)は、間接購入ユーザー(第1条第1項に定義する。)が株式会社グルーヴノーツ(以下「当社」という。)のクラウドサービス「MAGELLAN BLOCKS」を利用するにあたり、間接購入ユーザーと当社の間に締結される契約の内容となる。
第 1 章 総則
第1条(定義)
本規約において、次の各号に定める語の意義は、それぞれ各項に定めるとおりとする。
- 間接購入ユーザー
販売パートナー(第2項に定義する。)との間で締結した契約に基づき、MAGELLAN BLOCKS(第3項に定義する。)を利用するために必要となる利用許諾を当社から受ける権利を購入した者をいう。 - 販売パートナー
MAGELLAN BLOCKSを利用するために必要となる利用許諾を当社から受ける権利を第三者に対して販売することに関して当社との間で契約を締結している者をいう。 - MAGELLAN BLOCKS
当社の製品であるクラウドサービス「MAGELLAN BLOCKS」をいう。 - MAGELLAN BLOCKS利用契約
間接購入ユーザーおよび当社の間の本規約の定めおよび個別合意(第7項に定義する。)を合意の内容とする契約をいう。 - 本件ライセンス
当社が間接購入ユーザーに対してMAGELLAN BLOCKS利用契約に基づき許諾するMAGELLAN BLOCKSを利用する権利をいう。 - 発注書面
間接購入ユーザーがMAGELLAN BLOCKS利用契約の締結を申し込むために使用する書面として当社が定めるものをいう。 - 個別合意
間接購入ユーザーと当社が発注書面に記載して合意した内容をいう。 - オプションデータ
当社が有する、または当社が間接購入ユーザーに対して提供する権原を有するデータであって、MAGELLAN BLOCKSのオプションとして提供されるもの(気象データ等)をいう。 - 本件入力用データ
間接購入ユーザーがMAGELLAN BLOCKSに入力するデータをいう。 - 本件学習済みモデル
MAGELLAN BLOCKS上で生成された、本件入力用データによる学習を終えた機械学習の学習済みモデルをいい、これを構成するプログラム、ソフトウェア、パラメータおよびその他の要素を含む。 - 本件構成プログラム
本件入力用データ、本件学習済みモデルおよび本件出力を除く、MAGELLAN BLOCKSを構成し、または関連するすべてのプログラム、ソフトウェアまたはアルゴリズム等をいう(組合せ最適化問題を解くために生成されるモデルを含む。)。 - 本件出力
MAGELLAN BLOCKSがデータとして出力した結果をいう。 - 知的財産
発明、考案、意匠、著作物、ノウハウその他の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見または解明がされた自然の法則または現象であって、産業上の利用可能性があるものを含む。)、および営業秘密その他の事業活動に有用な技術上または営業上の情報をいう。 - 知的財産権
特許権、実用新案権、意匠権、著作権その他の知的財産に関して法令により定められた権利(特許を受ける権利、実用新案登録を受ける権利、意匠登録を受ける権利を含む。)をいう。
第 2 章 MAGELLAN BLOCKSの概要
第2条(MAGELLAN BLOCKS)
- MAGELLAN BLOCKSは、当社が運用する、量子コンピュータによる最適化および人工知能の機能をクラウド上で提供するサービスである。
- 当社は、MAGELLAN BLOCKSに機能もしくはオプションデータを追加し、またはMAGELLAN BLOCKSから機能もしくはオプションデータを削除することがある。
- 当社は、MAGELLAN BLOCKSに第三者の商用利用可能な外部の機械学習モデルおよび数理モデル(外部モデル)を組み込んで間接購入ユーザーに提供することがあり、その場合、別段の定めがない限り、当該モデルが組み込まれたMAGELLAN BLOCKSについて本規約が適用される。
第3条(ライセンス方式)
- 間接購入ユーザーは、当社から本件ライセンスの許諾を受けることによって、その許諾の範囲において、MAGELLAN BLOCKSを利用することができる。
- 間接購入ユーザーは、当社との間でMAGELLAN BLOCKS利用契約を締結することにより、本件ライセンスの許諾を受けることができる。
第 3 章 MAGELLAN BLOCKS利用契約
第4条(MAGELLAN BLOCKS利用契約の成立)
- MAGELLAN BLOCKS利用契約は、間接購入ユーザーが当社に対しMAGELLAN BLOCKS利用契約の締結を申し込み、当社がこれを承諾することによって成立する。
- 間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKS利用契約の締結を申し込むときは、本規約を合意の内容とする旨を記載した発注書面によって、MAGELLAN BLOCKS利用契約の締結の申し込みをする。
- 間接購入ユーザーは、本規約の内容に同意しなければ、前項の申し込みを行うことはできない。間接購入ユーザーが前項に定める申し込みを行ったときは、間接購入ユーザーが本規約の内容に同意したものとみなす。
- 第2項の申し込みを行った間接購入ユーザーは、本規約を遵守する。
- 本条の規定は、当社が間接購入ユーザーによる申し込みを承諾する義務を負うことを定めるものではない。当社は、当社の単独の裁量により、申し込みを承諾するか否かを決定する。
- 当社が間接購入ユーザーから発注書面を受領した日から5営業日の期間内に間接購入ユーザーまたは販売パートナーに対して諾否の通知をしないときは、その期間が満了した日の翌日をもって当社がその発注書面によるMAGELLAN BLOCKS利用契約の締結の申込みを承諾したものとみなす。
第5条(発注書面に定める事項)
発注書面には、次の各号に掲げる事項を定める。
- 間接購入ユーザーが許諾を受ける本件ライセンスの内容(間接購入ユーザーが利用できるMAGELLAN BLOCKSの機能)
- 本件ライセンスの利用開始日および利用終了日
- その他間接購入ユーザーおよび当社が本規約の定めの他に合意した事項
第6条(MAGELLAN BLOCKS利用契約)
- MAGELLAN BLOCKS利用契約の合意の内容は、本規約および個別合意により構成される。
- 当社は、間接購入ユーザーに対し、MAGELLAN BLOCKS利用契約に基づき本件ライセンスを許諾する。
第7条(MAGELLAN BLOCKS利用契約の契約期間)
MAGELLAN BLOCKS利用契約は、MAGELLAN BLOCKS利用契約に基づく本件ライセンスの許諾が効力を失った時点をもって終了する。
第8条(中途解約)
間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKS利用契約を契約期間の途中で解約することはできない。
第 4 章 本件ライセンス
第9条(MAGELLAN BLOCKSおよび本件構成プログラムに関する権利)
- 間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKSおよび本件構成プログラムに関する知的財産権(出願、登録またはこれに類するものの有無を問わない。また、著作権法第27条および第28条の権利を含む。以下、本条において同じ。)、その他一切の権利および法律上保護される一切の利益が当社に帰属することを確認する。
- 間接購入ユーザーは、本件構成プログラムによる学習または処理の過程で生じた一切の知的財産権(本件学習済みモデルを除く。)、その他一切の権利および法律上保護される一切の利益が当社に帰属することを確認する。
- 当社は、MAGELLAN BLOCKS利用契約において明示的に定めるものの他、間接購入ユーザーに対してMAGELLAN BLOCKSおよび本件構成プログラムに関する何らの権利も譲渡し、貸与し、許諾しまたは付与しない。
第10条(本件ライセンスの許諾)
- 間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKSを利用するときは、当社とMAGELLAN BLOCKS利用契約を締結することによって、当社から本件ライセンスの許諾を受けなければならない。
- 当社は、間接購入ユーザーが利用できるMAGELLAN BLOCKSの機能を指定した上で、本件ライセンスを許諾する。
第11条(本件ライセンスによって許諾される使用条件)
- 本件ライセンスによって許諾するMAGELLAN BLOCKSの利用条件は、当社が別途定める。当社は、MAGELLAN BLOCKS利用契約の締結前に間接購入ユーザーに対してこれを提示する。間接購入ユーザーが当社とMAGELLAN BLOCKS利用契約を締結したときは、当社が間接購入ユーザーに提示した本件ライセンスによって許諾するMAGELLAN BLOCKSの利用条件は、個別合意の一部として、MAGELLAN BLOCKS利用契約の内容となる。
- 本件ライセンスは、非独占とする。
第12条(本件ライセンスの許諾の期間)
本件ライセンスの許諾の期間は、本件ライセンス利用契約に定める利用開始日から1年間とする。
第13条(販売パートナーとの契約等)
- 間接購入ユーザーは、販売パートナーとの間で締結した契約に定める事項を遵守する。間接購入ユーザーがこれに違反したときは、間接購入ユーザーがMAGELLAN BLOCKS利用契約に違反したものとみなす。
- 販売パートナーが、間接購入ユーザーによるMAGELLAN BLOCKSの利用の対価として当社に対して支払うべき金銭の支払いを怠ったときは、当社は、間接購入ユーザーによるMAGELLAN BLOCKSの利用を停止または中止することができる。
第14条(MAGELLAN BLOCKSのアップデート)
- 当社は、間接購入ユーザーに対し、MAGELLAN BLOCKSを現状有姿でその利用に供する。
- 当社は、MAGELLAN BLOCKS(その構成要素である機能およびオプションデータを含む。)を追加し、改良し、修正し、縮小し、削除し、アップデートしまたはその他MAGELLAN BLOCKSの仕様を変更(以下、総称して「変更等」という。)することができる。
- 当社がMAGELLAN BLOCKSの変更等をしたときは、本件ライセンス(許諾済みのものを含む。)は、変更等の後のMAGELLAN BLOCKSを目的とするものとする。
第 5 章 MAGELLAN BLOCKSの利用
第15条(MAGELLAN BLOCKSの利用)
- 間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKSを、MAGELLAN BLOCKS利用契約に基づき許諾を受けた本件ライセンスの利用許諾の条件に従って、使用することができる。
- 間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKSの利用にあたり、本規約および個別合意に違反してはならない。
第16条(本件入力用データ)
間接購入ユーザーが本件入力用データをMAGELLAN BLOCKSに入力した場合であっても、これによって、当社は、かかる本件入力用データについて、新たにその本件入力用データを利用する権利を獲得しない。
第17条(本件学習済みモデルおよび本件構成プログラム)
- 間接購入ユーザーは、本件学習済みモデルおよび本件構成プログラムを、間接購入ユーザーが当社の定めるMAGELLAN BLOCKSのライセンスを保有する限り、その範囲内でMAGELLAN BLOCKS上において利用することができる。
- 前項の規定にかかわらず、間接購入ユーザーは、有償であると無償であるとを問わず、本件学習済みモデルおよび本件構成プログラムを第三者に対して提供し、譲渡し、貸与し、配布しもしくは使用させ、または複製してはならない。
- 当社は、本件学習済みモデルを、間接購入ユーザーの許諾を得ることなく自ら使用し、または第三者に使用させてはならない。
第18条(本件出力)
- 間接購入ユーザーは、本件出力を、間接購入ユーザーが当社の定めるMAGELLAN BLOCKSのライセンスを保有する限り、自らの事業の用に供する目的で利用することができる。
- 前項の規定にかかわらず、間接購入ユーザーは、有償であると無償であるとを問わず、本件出力を第三者に対して提供し、譲渡し、貸与し、配布しもしくは使用させ、または複製してはならない。
- 当社は、本件出力を、当社が提供する商品およびサービス等の質を向上させる目的で自ら使用できるが、間接購入ユーザーの許諾を得ることなく第三者に使用させてはならない。
第19条(アカウント情報)
- 当社は、MAGELLAN BLOCKS利用契約を締結した間接購入ユーザーとの個別合意に基づき、当該間接購入ユーザーが指定する者(以下「利用者」という。)に対し、MAGELLAN BLOCKSを利用するためのIDおよびパスワード、ならびにその他必要な情報(以下「ログイン情報」という。)を通知する。
- 間接購入ユーザーは、利用者にログイン情報を厳重に管理させるものとし、一つのログイン情報を複数人に共有して使用させてはならない。利用者は、ログイン情報を、第三者(間接購入ユーザーである法人内の利用者以外の他の従業員等を含む。以下、本条において同じ。)に対して開示もしくは貸与しまたは第三者とこれを共有せず、かつ、第三者に対して漏えいしてはならない。
- 第三者が間接購入ユーザーのログイン情報を使用してMAGELLAN BLOCKSを利用したときは、当社は、その第三者の行為をその間接購入ユーザーの行為とみなすことができる。
- 間接購入ユーザーまたは利用者によるログイン情報の管理の不備、使用上の過誤その他ログイン情報に関して間接購入ユーザーまたは利用者の責に帰すべき事由によって間接購入ユーザーが損害を被ったときは、当社は、その損害に対して一切の責任を負わない。
- 当社との間でMAGELLAN BLOCKS利用契約が締結されていないアカウントまたは組織のログイン情報について、直近で6ヶ月以上の利用実態がない場合、当社は当該アカウントまたは組織のログイン情報を削除できるものとする。
第 6 章 Google Cloud
第20条(Google Cloudの利用)
- MAGELLAN BLOCKSは、Google Cloud上で稼働するクラウドサービスである。
- MAGELLAN BLOCKSを利用する間接購入ユーザーは、Google Cloudの提供者との間で、MAGELLAN BLOCKSを利用するために必要となるGoogle Cloudの利用に関する契約を締結する。
- 間接購入ユーザーは、前項に定める契約の定め(Google Cloudの利用料の支払いを含む。)を遵守しなければならない。
- 間接購入ユーザーがMAGELLAN BLOCKSに入力したデータは、Google LLCの提供するGoogle Cloud上に保存される。Google Cloudは、日本国外のデータセンタにおいてデータを保存し、またはデータを処理することがある。間接購入ユーザーは、あらかじめこれに同意する。
第 7 章 間接購入ユーザーの義務
第21条(禁止事項)
- 間接購入ユーザーは、次の各号に掲げる行為を行ってはならない。
- 本規約または個別合意の定めに違反すること
- MAGELLAN BLOCKSを利用して犯罪行為を行いまたはその準備行為を行うこと
- MAGELLAN BLOCKSを利用して法令または公序良俗に違反しまたは違反する可能性がある行為をすること
- 自らMAGELLAN BLOCKSに入力する権原を有しないデータ、または法令もしくは公序良俗に違反するデータをMAGELLAN BLOCKSに入力すること
- 差別的な目的でMAGELLAN BLOCKSを利用すること
- MAGELLAN BLOCKSにおいて使用されもしくは記載されている当社の商標、製品の表示、著作権の表示、注意喚起の文言または制限事項の表示等を削除しまたは改変すること
- MAGELLAN BLOCKSにおいて利用されている著作物の複製、公衆送信、展示、譲渡、貸与、翻訳、翻案および二次著作物の作成ならびにかかる著作物についてその他の利用または使用をすること
- MAGELLAN BLOCKSに関する知的財産権およびノウハウその他の知的財産に関する権利または利益(営業秘密を含む。)を侵害すること
- 第三者に対し、MAGELLAN BLOCKS利用契約に基づく権利を移転し、販売し、譲渡しまたはその他の処分をすること
- 第三者にMAGELLAN BLOCKSを利用させること
- MAGELLAN BLOCKSの機能を提供するサーバに不正アクセスすること
- 当社またはMAGELLAN BLOCKSの営業上の信用もしくは名誉を毀損し、またはそれらのおそれがある行為をすること
- 当社もしくは第三者の権利を侵害し、制限しもしくは妨害しまたはそれらのおそれがある行為をすること
- MAGELLAN BLOCKSを構成するソフトウェアまたはプログラムを変更、複製、翻案、改変、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル、解析すること、およびその他これらに類似する行為をすること
- MAGELLAN BLOCKSを利用して、MAGELLAN BLOCKSに類似する事業を行い、またはMAGELLAN BLOCKSに類似するサービスを開発もしくは提供すること
- MAGELLAN BLOCKSの運営の妨げになるおそれのある行為をすること
- MAGELLAN BLOCKSのネットワークまたはシステムに過度の負荷をかけるおそれのある行為をすること
- MAGELLAN BLOCKSを利用して発明または考案をなすこと、およびこれらについて出願をすること
- 前各号のほか当社によるMAGELLAN BLOCKSの運営を妨害し、またはそのおそれのある行為をすること
- 前各号に準ずる行為を行うこと
- 間接購入ユーザーが前項各号のいずれかに違反したとき、または違反するおそれがあるときは、当社は、間接購入ユーザーに対し、その行為の差止めを求めることができる。
第22条(間接購入ユーザーの表明保証)
間接購入ユーザーは、当社に対し、次の各号に掲げる事項を表明し保証する。
- 間接購入ユーザーは、販売パートナーとの間で締結した契約に基づき、対価を支払って、販売パートナーから、MAGELLAN BLOCKSを利用するために必要となる利用許諾を当社から受ける権利を購入したこと
- 間接購入ユーザーは、本件入力用データを構成するデータについて、これをMAGELLAN BLOCKSに入力するための適法かつ正当な権原を有すること
- 間接購入ユーザーによるMAGELLAN BLOCKSへの本件入力用データの入力が法令および公序良俗に違反しないこと
第23条(反社会的勢力の排除)
- 間接購入ユーザーおよび当社は、それぞれ相手方に対し、次の各号に掲げる事項を表明し保証する。
- 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等またはその他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。)に該当せず、過去5年以内にこれに該当したことがなく、かつ、将来にわたっても該当しないこと
- 自らの役員が反社会的勢力に該当せず、過去5年以内にこれに該当したことがなく、かつ、将来にわたっても該当しないこと
- 反社会的勢力に自己の名義を利用させてMAGELLAN BLOCKS利用契約を締結するものでないこと
- 反社会的勢力との間に、自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有さず、かつ、将来にわたっても有さないこと
- 反社会的勢力との間に、反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有さず、かつ、将来にわたっても有さないこと
- 反社会的勢力との間に、役員または経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有さず、かつ、将来にわたっても有さないこと
- 間接購入ユーザーおよび当社は、それぞれ相手方に対し、自らまたは第三者を利用して次の各号の行為を行わないことを表明し保証する。
- 脅迫的な言動または暴力を用いる行為
- 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の業務を妨害し、または信用を毀損する行為
- 法的責任を超えた不当な要求行為
- 間接購入ユーザーまたは当社の一方が、第1項または第2項の各号に反したときは、その相手方は、何らの催告を要せずして、MAGELLAN BLOCKS利用契約およびその他の契約を解除することができる。
第 8 章 一般条項
第24条(免責)
- 当社は、MAGELLAN BLOCKSについて、次の各号に掲げる事項の実現に向けて合理的な努力をする。ただし、当社は、MAGELLAN BLOCKSに関し、次の各号に定める事項を含む一切の事項について、間接購入ユーザーに対し、何らの法律上の義務を負わず、かつ、何らの保証をしない。
- 常に利用可能であること
- コンピュータウィルスその他の脅威に対して脆弱性を有しないこと
- 間接購入ユーザーの使用感が快適であること
- バグその他の瑕疵または不具合がないこと
- 間接購入ユーザーの目的に対して有用であること
- 第三者の権利を侵害していないこと
- 当社は、本件学習済みモデル、本件構成プログラム、オプションデータおよび本件出力に関し、次の各号に定める事項を含む一切の事項について、間接購入ユーザーに対し、何らの法律上の義務を負わず、かつ、何らの保証をしない。
- 常に利用可能であること
- コンピュータウィルスその他の脅威に対して脆弱性を有しないこと
- 間接購入ユーザーの使用感が快適であること
- バグその他の瑕疵または不具合がないこと、または完全性を有すること
- 間接購入ユーザーの目的に対して有用であること
- 第三者の権利を侵害していないこと
- 内容が正確であること
- 一定の水準を上回る品質または性能を有すること
- 当社は、間接購入ユーザーがMAGELLAN BLOCKSを利用したこと、またはMAGELLAN BLOCKSを利用できなかったことによって間接購入ユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、間接購入ユーザーおよび第三者に対して一切の責任を負わない。
第25条(間接購入ユーザーによって第三者に生じた損害等)
間接購入ユーザーが、間接購入ユーザーによるMAGELLAN BLOCKSの利用によって第三者に損害を生じさせまたは第三者の権利を侵害したとき、または間接購入ユーザーと第三者との間に紛争が生じたときは、間接購入ユーザーは、自らの責任と負担においてこれを解決し、当社に損害および迷惑を被らせてはならない。
第26条(損害賠償)
- MAGELLAN BLOCKSの利用に関し、当社の責めに帰すべき事由によって間接購入ユーザーに損害が生じたときは、MAGELLAN BLOCKS利用契約において別段の定めがある場合を除き、当社は、間接購入ユーザーに対し、かかる事由から直接に、かつ間接購入ユーザーにおいて現実に生じた通常の損害を賠償する。当社は、間接購入ユーザーに対し、特別の事情から生じた損害(予見の有無および可否を問わない。)、間接的損害、派生的損害および逸失利益について一切の責任を負わない。
- MAGELLAN BLOCKSの利用に関し、当社が間接購入ユーザーに対し損害賠償責任を負うときは、その損害賠償の金額は、債務不履行、瑕疵担保責任、不当利得、不法行為その他の請求原因の如何を問わず、その総額において、かかる事由が生じたときの直近6か月間において当社が間接購入ユーザーから受領した金額を上限とする。
- 前項の規定は、当社の故意または重大な過失により間接購入ユーザーに損害が生じた場合には適用しない。
第27条(解約および利用停止等)
- 間接購入ユーザーに次の各号のいずれかの事由があるときは、当社は、間接購入ユーザーに対して何らの催告をすることなく、MAGELLAN BLOCKS利用契約を解約することができる。
- 本規約のいずれかの条項に違反したとき
- MAGELLAN BLOCKS利用契約の締結の申し込みに際して当社に対し虚偽の事実を告知したことが判明したとき
- 第21条第1項各号に定めるいずれかの事由に該当するおそれがあると当社が合理的な根拠に基づいて判断したとき
- 事業を廃止したとき
- 背信的な行為を行ったとき
- 主務官庁から営業許可停止、営業停止その他の行政処分を受けたとき
- 信用が失墜し営業の継続が困難となったとき
- 支払いの停止があったとき、または仮差押、差押、仮処分、競売、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始もしくは特別清算開始の申し立てがあったとき
- 手形交換所の取引停止処分を受けたとき
- 公租公課の滞納処分を受けたとき
- 合併その他の会社再編手続により消滅したとき
- 解散の決議をしたとき
- その他当社がMAGELLAN BLOCKSを提供することが不適当であると判断したとき
- 前項各号のいずれかの事由があるときは、当社は、間接購入ユーザーに対し、本件ライセンスの全部または一部を一時的に停止すること、および間接購入ユーザーがMAGELLAN BLOCKSを利用しないための物理的な措置を講ずることができる。
- 当社が第1項の規定に基づきMAGELLAN BLOCKS利用契約を解約し、または前項の規定に基づき本件ライセンスを停止しまたは措置を講じた場合において、これらによって間接購入ユーザーに損害が生じたときでも、当社は、間接購入ユーザーに対し、損害賠償責任その他の何らの責任を負わない。
第28条(BLOCKSの停止・中断)
- 当社は、次の各号に掲げる事由があるときは、MAGELLAN BLOCKSの提供の全部または一部を停止または中断することができる。
- 天災・事変等の非常事態によりMAGELLAN BLOCKSの提供が不能または困難であるとき
- MAGELLAN BLOCKSの提供の用に供する建物、通信回線、電子計算機その他の設備に保守、工事その他やむを得ない事由があるとき
- MAGELLAN BLOCKSの提供に必要な当社の設備または当社が第三者との契約に基づき利用している第三者の設備(ハードウェア、ソフトウェアおよびサービスを含む。)の提供の全部または一部が停止または中断したとき
- 電気通信事業者が提供する電気通信が停止または中断したとき。
- Google LLCが「Google Cloud」のサービスの提供の全部または一部を停止または中断したとき
- 当社が運用上または技術上の理由によりMAGELLAN BLOCKSの停止または中断が必要であると判断したとき
- その他MAGELLAN BLOCKSの提供を停止または中断すべき合理的な理由があるとき
- 当社が前項の規定に基づきMAGELLAN BLOCKSの提供を停止または中断した場合において、これらによって間接購入ユーザーに損害が生じたときでも、当社は、間接購入ユーザーに対し、損害賠償責任その他の何らの責任を負わない。
第29条(MAGELLAN BLOCKSの廃止)
- 当社は、当社の裁量により、間接購入ユーザーに事前に通知することなく、かつ、間接購入ユーザーの承諾を得ることなく、3か月間またはこれを超える期間の予告期間を設けることによって、MAGELLAN BLOCKSを廃止(一部の廃止を含む。以下、本条において同じ。)することができる。
- 当社は、前項の規定に基づくMAGELLAN BLOCKSの廃止に起因して間接購入ユーザーに生じた損害につき、一切の責任を負わない。
第30条(第三者の知的財産権等)
- 第9条第1項の規定にかかわらず、間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKSで提供されるプログラムおよびライブラリの中には、第三者が権利を有するもの(商用利用可能な外部の機械学習モデルおよび数理モデル(外部モデル)、オープンソースライセンスを含む。)が含まれる場合があることを承諾する。
- MAGELLAN BLOCKSで提供されるプログラムおよびライブラリの中に前項に定めるものがあるときは、間接購入ユーザーは、当該第三者の定める利用規約、入力データの取扱条件その他の利用条件に同意し、これを遵守しなければならない。
第31条(秘密情報の取扱い)
- 本規約において「秘密情報」とは、MAGELLAN BLOCKS利用契約またはMAGELLAN BLOCKSの利用に関して一方の当事者(以下「開示者」という。)から他方の当事者(以下「受領者」という。)に対して開示され、または受領者が開示者から知り得た、開示者の営業または技術に関する一切の情報(当社による間接購入ユーザーに対する助言等の内容を含む。)をいう。
- 前項の規定にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する情報は秘密情報に該当しない。
- 受領者が知得した時点で既に公知であった情報
- 受領者が知得した後、受領者の責によらず公知となった情報
- 受領者がすでに保有していた情報
- 受領者が正当な権利を有する第三者から秘密保持義務を負うことなく適法に入手した情報
- 受領者が独自に開発した情報
- 受領者は、秘密情報をMAGELLAN BLOCKS利用契約に基づく権利の行使または義務の履行の目的(以下「本件目的」という。)のみに使用する。受領者は、秘密情報を本件目的以外の目的のために使用してはならない。
- 受領者は、本件目的のために必要な範囲に限り、秘密情報を複製することができる。
- 受領者は、秘密情報を、善良な管理者の注意をもって管理する。
- 受領者は、秘密情報を、開示者の事前の書面による承諾を得ずに、第三者に開示、提供または漏えいしてはならない。
- 前項の規定にかかわらず、受領者は、秘密情報を、本件目的のために知る必要のある自己の役員および従業員に対して開示することができる。この場合においては、受領者は、当該役員および従業員に、本条に基づき受領者が負う義務と同等の義務を課さなければならない。
- 第6項の規定にかかわらず、受領者は、秘密情報を、弁護士、公認会計士、税理士その他法令上守秘義務を負う専門職に対し、その役務の提供を求めるために必要な範囲で開示することができる。
- 第6項の規定にかかわらず、受領者は、官公庁またはこれに準ずる組織もしくは機関(以下「官公庁等」という。)から法令の定めに基づく請求を受けたときは、請求を行った官公庁等に対し、その請求に応じるために秘密情報を開示することができる。
- MAGELLAN BLOCKS利用契約が終了したとき、または開示者の指示があったときは、受領者は、開示者の指示に従って、秘密情報(複製物を含む。)を破棄もしくは削除し、または開示者に返還する。
- 本条の規定は、MAGELLAN BLOCKS利用契約が終了した日より2年間有効に存続するものとする。
第32条(個人情報の取扱い)
- MAGELLAN BLOCKSの提供にあたり、当社が取得する個人情報(個人情報の保護に関する法律に定める個人情報をいう。)の取り扱いは、当社が別に定めるプライバシーポリシー(https://www.groovenauts.jp/privacy/)による。
- 間接購入ユーザーは、本件入力用データに個人情報(匿名加工されたものを除く。)を含ませてはならない。本件入力用データに個人情報が含まれていたときは、間接購入ユーザーは、これによって生じる結果について、自ら一切の責任を負う。
第33条(本規約の変更)
- 当社は、次の各号のいずれかに該当するときは、間接購入ユーザーの同意を得ることなく、すでに締結済みのMAGELLAN BLOCKS利用契約を構成する本規約を変更することができる。
- 本規約の変更が間接購入ユーザーの一般の利益に適合するとき。
- 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき。
- 当社は、前項に基づき本規約を変更するときは、事前に、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容および本規約の変更が効力を生じる期日を、当社が運営するMAGELLAN BLOCKSのウェブサイト(https://www.magellanic-clouds.com/blocks/)に掲載し、または間接購入ユーザーに対して電子メールその他の方法によって通知する。
- 前二項の規定にかかわらず、当社は、間接購入ユーザーの同意を得たときは、すでに締結済みのMAGELLAN BLOCKS利用契約を構成する本規約を変更することができる。当社は、本項の規定に基づき本規約を変更しようとするときは、間接購入ユーザーに対し、電子メールその他の方法により、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容および本規約の変更が効力を生じる期日を通知して同意を求める。当社は、間接購入ユーザーの同意を得るために、いわゆるオプトアウトの方法をとることができる。
第34条(変更事項の通知)
- 間接購入ユーザーが商号、本店所在地、電話番号、担当者名、または電子メールアドレスもしくはその他の連絡先を変更したときは、当社に対し、速やかに、変更後の事項を通知する。
- 間接購入ユーザーが前項に定める通知を怠ったことによって間接購入ユーザーに損害が生じたときは、当社は、間接購入ユーザーに対し、損害賠償責任その他の何らの責任を負わない。
第35条(連絡/通知)
当社は、MAGELLAN BLOCKS利用契約に関する間接購入ユーザーに対する通知および意思表示(以下「通知等」という。)を、当社が運営するMAGELLAN BLOCKSのウェブサイト(https://www.magellanic-clouds.com/blocks/、以下「MAGELLAN BLOCKSウェブサイト」という。)に掲載する方法によって行うことができる。当社がこの方法によって間接購入ユーザーに対する通知等を行うときは、当社が通知等の内容をMAGELLAN BLOCKSウェブサイトに掲載した時から1週間が経過したときをもって、間接購入ユーザーに対して通知が到達したものとみなす。
第36条(地位の譲渡等の禁止)
間接購入ユーザーは、当社からの書面による事前の同意を得ることなく、MAGELLAN BLOCKS利用契約に基づく権利もしくは義務または契約上の地位の全部もしくは一部を、第三者に譲渡もしくは移転し、これに担保権を設定し、またはその他の方法により処分してはならない。
第37条(日本国外からの利用の禁止)
間接購入ユーザーは、MAGELLAN BLOCKSを日本国外から利用することはできない。
第38条(存続条項)
第9条、第16条第2項および第3項、第17条第2項および第3項、第18条第3項および第4項、第20条第1項第6号から第18号までおよび第2項、第23条、第24条、第25条、第26条第3項、第27条第2項、第28条第2項、第29条、第30条、第31条第2項後段、第35条、本条、第38条および第39条の規定は、MAGELLAN BLOCKS利用契約の終了後も有効に存続するものとする。
第39条(準拠法)
MAGELLAN BLOCKS利用契約の成立および効力に関する準拠法は、日本法とする。
第40条(管轄裁判所)
間接購入ユーザーと当社との間で本規約、発注書面、個別合意またはMAGELLAN BLOCKS利用契約に関係して生じた一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
制定:2018年3月31日
改定:2019年12月11日
改定:2020年8月19日
改定:2025年7月1日