概要
気象情報データセット(気象データ)では、気象庁が公開する全国 154 か所の観測所の気象情報を提供します。気象データは、2014 年から現在までの日単位・時間単位のデータと、現在から 7 日先(日単位)もしくは 24 時間先(時間単位)までの予報データの取得が可能です。なお、南鳥島(東京都)の観測所の予報データは提供しておりません。
この気象データは、MAGELLAN BLOCKS の DataEditor サービスを通して提供します。DataEditor サービスで取得した気象情報は、機械学習の予測因子としてそのまま活用可能です。

気象データ
気象データは、DataEditor サービスを通して利用できます。
- 2014 年から現在までの気象データが取得可能
- 更に、現在から 7 日先(日単位)もしくは 24 時間先(時間単位)までの予報データが取得可能
- 取得の単位には、日単位もしくは時間単位がある
info_outline 日単位の予報データは、翌日ではなく当日のデータが予報となるのでご注意ください。例えば、2019 年 10 月 29 日 10 時時点の日単位の予報データは、2019 年 10 月 29 日分となります。これは、日単位のデータが一日分の集計データのためです。当日分のデータは、その日が終わるまで集計できないため、当日分のデータは予報(未来の)データとなります。
日単位の気象データ
日単位の気象データは、指定日の 00:00:00 から 23:59:59 までの範囲を対象として、以下のデータが取得できます。
項目 | 単位 | DataEditor での列名 | DataEditor でのデータ型 |
---|---|---|---|
最低気温 | ℃ | temperature.min | FLOAT |
最高気温 | ℃ | temperature.max | FLOAT |
平均気温 | ℃ | temperature.average | FLOAT |
日平均相対湿度 | % | humidity.average | FLOAT |
降水量(積算) | mm | precipitation.amount | FLOAT |
最大降水量(積算) | mm | precipitation.hourly.max | FLOAT |
最少降水量(積算) | mm | precipitation.hourly.min | FLOAT |
平均現地気圧 | hPa | pressure.local.average | FLOAT |
平均海面気圧 | hPa | pressure.sea_level.average | FLOAT |
info_outline 最大降水量(積算)および最小降水量(積算)は、当該日の 1 時間ごとの降水量(積算)の最大値および最小値です。
時間単位の気象データ
時間単位の気象データは、指定時の 00 分 00 秒から 59 分 59 秒までの範囲を対象として、以下のデータが取得できます。
項目 | 単位 | DataEditor での列名 | DataEditor でのデータ型 |
---|---|---|---|
最低気温 | ℃ | temperature.min | FLOAT |
最高気温 | ℃ | temperature.max | FLOAT |
平均気温 | ℃ | temperature.average | FLOAT |
日平均相対湿度 | % | humidity.average | FLOAT |
降水量(積算) | mm | precipitation.amount | FLOAT |
平均現地気圧 | hPa | pressure.local.average | FLOAT |
平均海面気圧 | hPa | pressure.sea_level.average | FLOAT |
観測所
気象データの取得ができる観測所は、以下に挙げる 154 か所です。
県 | 観測所 |
---|---|
北海道 | 稚内 / 北見枝幸 / 羽幌 / 雄武 / 留萌 / 旭川 / 網走 / 小樽 / 札幌 / 岩見沢 / 帯広 / 釧路 / 根室 / 寿都 / 室蘭 / 苫小牧 / 浦河 / 江差 / 函館 / 倶知安 / 紋別 / 広尾 |
青森 | 深浦 / 青森 / むつ / 八戸 |
岩手 | 大船渡 / 盛岡 / 宮古 |
秋田 | 秋田 |
山形 | 新庄 / 酒田 / 山形 |
宮城 | 仙台 / 石巻 |
福島 | 若松 / 福島 / 白河 / 小名浜 |
茨城 | 水戸 / 館野 |
栃木 | 宇都宮 / 日光 |
群馬 | 前橋 |
埼玉 | 熊谷 / 秩父 |
千葉 | 銚子 / 館山 / 勝浦 / 千葉 |
東京 | 東京 / 大島 / 三宅島 / 八丈島 / 父島 / 南鳥島(※1) |
神奈川 | 横浜 |
新潟 | 相川 / 新潟 / 高田 |
山梨 | 甲府 / 河口湖 |
長野 | 長野 / 松本 / 諏訪 / 軽井沢 / 飯田 |
富山 | 伏木 / 富山 |
石川 | 輪島 / 金沢 |
福井 | 福井 / 敦賀 |
静岡 | 浜松 / 御前崎 / 静岡 / 三島 / 石廊崎 / 網代 |
愛知 | 名古屋 / 伊良湖 |
岐阜 | 高山 / 岐阜 |
三重 | 上野 / 津 / 尾鷲 / 四日市 |
滋賀 | 彦根 |
京都 | 舞鶴 / 京都 |
大阪 | 大阪 |
奈良 | 奈良 |
和歌山 | 和歌山 / 潮岬 |
兵庫 | 豊岡 / 姫路 / 神戸 / 洲本 |
岡山 | 津山 / 岡山 |
広島 | 広島 / 呉 / 福山 |
鳥取 | 境 / 米子 / 鳥取 |
島根 | 西郷 / 松江 / 浜田 |
山口 | 萩 / 下関 / 山口 |
徳島 | 徳島 |
香川 | 多度津 / 高松 |
愛媛 | 松山 / 宇和島 |
高知 | 高知 / 宿毛 / 清水 / 室戸岬 |
福岡 | 福岡 / 飯塚 |
佐賀 | 佐賀 |
長崎 | 厳原 / 平戸 / 佐世保 / 長崎 / 雲仙岳 / 福江 |
熊本 | 熊本 / 人吉 / 牛深 |
大分 | 日田 / 大分 |
宮崎 | 延岡 / 都城 / 宮崎 / 油津 |
鹿児島 | 阿久根 / 鹿児島 / 枕崎 / 屋久島 / 種子島 / 名瀬 / 沖永良部 |
沖縄 | 与那国島 / 西表島 / 石垣島 / 宮古島 / 久米島 / 那覇 / 名護 / 南大東島 |
※1:南鳥島の予報データは提供しておりません。
気象データの取得方法
気象データは、DataEditor サービスのテーブル結合機能を使って、DataEditor 上の既存のテーブルと結合させる形で利用できます。
気象データと既存データを結合する場合は、既存データに日付の列が必要(DATE 型・DATETIME 型・TIMESTAMP 型)です。日付が DATE 型の場合は、日ごとの気象データのみと結合できます。
ライセンス
気象データは有料です。ライセンスを購入することで利用可能です。DataEditor のライセンスとは別ライセンスです。
DataEditor のライセンスを既にお持ちの方(無料トライアルを含む)は、DataEditor ホーム画面の設定タブ内から見積もり依頼をしてください。
DataEditor のライセンスをお持ちでない方は、DataEditor のライセンスを購入後、DataEditor ホーム画面の設定タブ内から見積もり依頼をしてください。