Google Cloud
複数のGCSファイルをシフトJISからUTF-8へ変換
概要
このブロックは、フォルダー内の文字コードがCP932(Windows版シフトJIS)の複数ファイルを、文字コードがUTF-8のファイルに変換して別のフォルダーへ格納します。
変換前後のファイルは、Google Cloud Storage(GCS)上のものが対象です。
このブロックは、「シフトJISからUTF-8へ変換」ブロックの複数ファイル対応版です。
プロパティ
| プロパティ名 | 説明 |
|---|---|
| ブロック名 |
編集パネルに配置した当該ブロックの表示名が変更できます。 ブロックリストパネル中のブロック名は変更されません。 |
| GCPサービスアカウント |
GCPサービスアカウントのリストから適切なGCPサービスアカウントを選択します。 |
| 変換前のファイルの位置(フォルダ)のGCS URL |
変換対象のファイルが配置されているGCS上のフォルダーをGCS URLで指定します。末尾が/で終わっていない場合は、末尾が/で終わっているものとして処理されます。 |
| 変換前のファイル名パターン |
変換対象とするファイル名のパターンを指定します。パターンには、以下のワイルドカードが指定できます。
|
| 変換結果を格納するフォルダのGCS URL |
変換後のファイルを配置するGCS上のフォルダーをGCS URLで指定します。末尾が/で終わっていない場合は、末尾が/で終わっているものとして処理されます。 |
| 既存ファイルを上書きする |
変換後のファイルが既に存在する場合に、そのファイルを上書きするかどうかを指定します。
|
| ブロックメモ | このブロックに関するメモが記載できます。このブロックの処理に影響しません。 |