機械学習
動画分析(ベータ版)
概要
このブロックは、Cloud Video Intelligence サービス open_in_new を使って、Google Cloud Storage(GCS)上の動画を分析します。動画の分析結果は、[結果を格納する変数]プロパティで指定された変数に格納します。
warning セルフサービスプラン(無料トライアル含む)の場合は、このブロックを使用する前に、Cloud Video Intelligence API open_in_new を有効にしてください。詳しくは、「基本操作ガイド > ヒント > Google API を有効にする」を参照してください。
error このブロックはベータ版です。正式版リリース後、本ブロックは利用できなくなる可能性があります。ご注意ください。正式版リリース後は、正式版のブロックをご利用ください。
また、ベータ版での提供となるため、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。機能改善や不具合などのフィードバックは、「お問い合わせ」で情報提供をお願いします。フィードバックの内容は MAGELLAN BLOCKS の品質向上のために利用いたします。
プロパティ
プロパティ名 | 説明 |
---|---|
ブロック名 |
ブロックの名前を指定します。ブロックに表示されます。 |
GCP サービスアカウント |
このブロックで使用する GCP サービスアカウントを選択します。 |
動画データの GCS 上の URL |
動画ファイルが格納されている GCS 上の URL を指定します。 |
検知する情報 |
ビデオ内のどの情報を検知するかを指定します。指定できる情報は以下のとおりです(複数同時に指定可能)。
|
結果を格納する変数 |
動画の分析結果を格納する変数です。 格納される変数の内容については、「出力仕様>動画分析」を参照してください。 |
ブロックメモ |
ブロックに対するコメントを指定します。 |
固定カメラで撮影した動画 |
固定カメラで撮影した動画か否かを指定します。 |
ラベル検出モード |
ラベルの検出方法を指定します。指定できる方法は以下のいずれかです。
|